fc2ブログ

流行風

僕が一番最初に組んだグループ(※1)の名前。
結成は1992年の秋ぐらいだったと思う。
解散はしてないけれど、自然消滅したのが1996年。(※2)

作った曲は100曲以上(※3)はあったと思う。
アルバムは9枚(※4)くらい作ったと思う。

●説明

※1・・・グループっていうか二人組み。(今と変わってないな。)
※2・・・大学進学で相方は九州(福岡)へ、僕は関東(埼玉)へ。以降連絡取らず。
※3・・・うちショートソングが50曲。
※4・・・うち一丁前にベストアルバムが2枚(笑)。

編成はアコギ二本で弾き語り。(今と変わってないな。)
ジャンルはフォークと自信満々に言っていた。

相方は泉谷しげるや高田渡や武田鉄也の大ファンだった。

彼とは本当によく朝まで語り明かした。
BGMはフォークソングだった。

彼はその後学校の教師になったと、風の噂で聞いた。
元気だろうか?

誰よりも沢山の事を話した。
彼は僕にとって音楽の楽しさを教えてくれた恩人だ。

実は何度かアンコールアワーズでも流行風の曲を演奏している。

歌も演奏もヘタクソだったけれど彼の作った曲はよかったなぁ。

今でも流行風のカセットテープは僕の部屋に置いてある。
スポンサーサイト



検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR